非常勤医師は主に常勤医師のサポートを行う役割がある働き方です。非常勤医師の勤務時間は、各医療機関が定めている常勤医師の労働時間とは異なるケースが多いです。週に1回午前中のみなど自由な働き方ができて給与もよいため、常勤医師の副業や子育て中の医師の働き方でも人気があります。非常勤医師の働き方を解説します。
非常勤医師は主に常勤医師のサポートを行う役割がある働き方です。非常勤医師の勤務時間は、各医療機関が定めている常勤医師の労働時間とは異なるケースが多いです。本記事では、非常勤医師と常勤医師の違いや非常勤医師の働き方、メリット・デメリット、求人の探し方を解説します。
常勤医師は医療機関に正職員おして雇用されるのに対し、非常勤医師は定期非常勤医やアルバイト医などといった名称で雇用されます。また常勤医師は正職員の就業規則に併せて勤務時間が決まっているのに対し、非常勤医師は非常勤医師の勤務時間が各医療機関で決められています。
非常勤医師は常勤医師の勤務時間より短い傾向があり、例えば週に1日の勤務であったり、1日の勤務時間は午前中のみなど、ある程度自由な働き方が可能のようです。常勤医師と非常勤医師の違いは、正社員とアルバイトの違いにも似ていると言えるでしょう。
勤務時間による常勤医師と非常勤医師の差は、厚生労働省が定めた「医療法第 25条第 1項の規定に基づく立入検査要綱」で以下のように言及されています。
“(1)常勤医師とは、原則として病院で定めた医師の勤務時間のすべてを勤務する者をいう。
ア.病院で定めた医師の勤務時間は、就業規則などで確認すること。
イ.通常の休暇、出張、外勤などがあっても、すべてを勤務する医師に該当するのは当然である。
(2)病院で定めた医師の1週間の勤務時間が、32時間未満の場合は、32時間以上勤務している医師を常勤医師とし、その他は非常勤医師として常勤換算する。”
※引用元:厚生労働省医政局「医療法第 25条第 1項の規定に基づく立入検査要綱」https://www.hospital.or.jp/pdf/15_20210727_02.pdf
上記のとおり、週32時間労働が常勤医師と非常勤医師のボーダーラインであるといえます。しかし、あくまでもこれは算定方法に過ぎないため、必ずしも32時間勤務を超えれば常勤医師となるわけではありません。
また勤務時間以外にも、給与や社会保険などの待遇、医療機関との関係、オンコールの有無などにも違いがあります。
非常勤医師の働き方には以下の2つの方法があります。
(1)定期非常勤
定期非常勤は毎週同じ曜日と時間で勤務する方法です。アルバイトの固定シフトに似ている働き方でもあります。
(2)スポット
スポットは医療機関の繁忙時など、突発的に発生する求人に応募して働く方法です。人手不足の解消が目的となるため、業務内容は健康診断や予防接種、当直などが多くなります。
1日契約が多く、定期非常勤に比べ時給が高いことが多いです。
非常勤医師は、内科や皮膚科、小児科など科目を問わず募集しています。また専門科目を問わない求人が多い点も特徴です。勤務内容では外来対応や院内健診が特に多く、次いで当直や病棟管理、訪問診療などです。中には、救急対応やオンコール待機などの求人もあります。
以上のように、常勤の医師と比べ勤務内容が明確であり、患者と向き合う仕事が多いでしょう。
一般的に非常勤医師は即戦力としての働きを期待されているため、ある程度、経験を積んでいるほうが有利です。しかし未経験可の求人もあるため、内容をよく確認しましょう。複数の職場を掛け持ちしたいなら、職場に合わせて柔軟に対応を変える適応能力も必要です。
定期非常勤の募集では、週1日・曜日固定の求人が多数を占めます。中には週5日勤務や、土日祝日の勤務募集をしているケースもあります。スポットでは当日1日のみの求人のほか、半日や短時間での募集も見られます。なかには2日間など連続する日数を募集している内容もあるのでよく確認しましょう。
定期非常勤・スポットともに勤務時間は以下が一般的です。
なお日勤には9時~18時だけでなく、9時~15時のような6時間勤務もあります。例えばご家庭と仕事を両立させたい方は、曜日や時間を選択できるメリットがあるといえるでしょう。
常勤医師と非常勤医師は加入できる社会保険にも違いがあります。常勤医師は、厚生年金保険と健康保険(協会けんぽなど)です。
非常勤医師では常勤医師の労働時間の4分の3以上勤務する場合、上記社会保険の加入が可能です。しかし、4分の3に満たない場合は、自分で国民年金と国民健康保険へ加入しなければいけません。(※)
また税の手続きでも常勤医師は条件を満たしていれば、勤務先が年末調整や所得税などの手続きを行います。
しかし非常勤医師では個人で確定申告が必要です。なおこの場合、常勤以外に非常勤医師としてアルバイトをしている医師も確定申告の対象です。
※出典:日本年金機構.「適用事業所と被保険者」https://www.nenkin.go.jp/service/kounen/tekiyo/jigyosho/20150518.html
非常勤医師は収入面の待遇や時間の融通が利くことから、収入アップや家事・育児との両立がしやすい働き方です。また普段携わらない科での仕事は、経験やスキルにつながるだけでなく、人脈を広げるうえでも役立ちます。
非常勤医師の仕事の大きな魅力は、時給面での待遇のよさです。非常勤医の収入のみでも十分生活が可能な程度の収入を得られます。
なかには常勤医師が収入を増やすため、非常勤医師の仕事を掛け持ちするケースも多くあります。
勤務時間や曜日を選べる非常勤医師の働き方は、家事と育児の両立にも役立ちます。もちろん、短時間の勤務であっても、家庭を支えるだけの収入を得ることも可能です。非常勤医師として少しでも現場で働けば、キャリアに空白を作らないので、フルタイム勤務にも復帰しやすくなるでしょう。
現在の勤務先とは異なる診療科で働き、スキルアップを目指すことも可能です。短時間の勤務であっても、症例数や知識を増やすうえで役立ちます。
ただし非常勤医師の外科の求人は、術後管理が必要などの理由から多くはありません。執刀に関わりたい場合、眼科や美容皮膚科であれば、非常勤医師でも手術ができるケースもあります。
オンコール待機の求人でない限り、非常勤医師の仕事にオンコール勤務はありません。そのため、時間的にも精神的にも余裕のある働き方が可能です。
常勤先とは別の医療機関や、複数の医療機関で勤務できるため人脈を広げることも可能です。複数の科に知り合いの医師がいれば、今後の勤務のうえでも役立つかもしれません。現場で実際に働くことで、労働環境や職場の人間関係なども確認できるため、常勤先を探すうえでも役立ちます。
非常勤医師は勤務日数の関係もあり、常勤医師よりも医療機関との関係は浅くなりがちです。しがらみが少ない分、突然、時間外勤務を依頼される可能性も少ないので、公私のメリハリをつけて働きたい人にも適しています。
非常勤医師は給与の待遇はよいものの、常勤医師と比べ充実した福利厚生は受けづらくなります。非常勤の仕事のみでは安定性が低い点もデメリットです。
手当や福利厚生などの対象を常勤医師のみとしている医療機関は少なくありません。非常勤医師の場合、交通費程度しか福利厚生がないこともあります。
非常勤医師の多くは退職金が支給されません。厚生年金の加入要件を満たしていない場合、将来受給する年金額も厚生年金と比べて低くなってしまいます。そのため、老後に必要な資金は自分で用意が必要です。
非常勤医師の仕事だけでは、給与はよいものの安定性や社会的信頼性は低くなりがちです。とくに住宅ローンの審査などでは、年収だけでなく勤務年数も審査項目に含まれるため、非常勤の仕事だけでは契約が難しくなる可能性もあります。
常勤経験のある医師が非常勤の仕事をすれば、症例数を増やすなどスキルアップにつながります。しかし、非常勤の仕事のみ行っていると、対応する範囲も限られているため、専門性を極めにくい点がデメリットです。
常勤医師が非常勤の仕事を副業で行うときは、勤務先に兼業できるか確認が必要です。可能な場合、兼業届の提出が必要かを確認し、漏れのないように手続きしましょう。
非常勤医師の仕事は、働く時間の自由度が高くて給料もよいため、常勤医師の副業や子育て中の医師の仕事にも適しています。
非常勤医師の仕事の探し方では、以下が一般的です。
医療業界は横のつながりが強いため、知人の紹介で医療機関を選ぶケースがあるようです。一方で自分の希望に沿った募集を探したい場合は、複数の求人情報を確認することも大切です。その場合は医師専用の転職・求人サイトに登録するとよいでしょう。
医師専用求人サイトであれば、日本全国の定期非常勤求人もスポット求人も、どちらも確認できます。また勤務時間や時給も多くの求人から見比べられるため、本当に働きやすい環境を見つけるうえでも役立ちます。
非常勤医師は週に1日・6時間など、働き方を自由に選べる点や、給料が比較的高い点がメリットです。そのため、常勤医師の副業や、子育て中の医師の仕事としても人気があります。
非常勤医師の求人を探す方法としては、医師専用の転職・求人サイトへの登録がおすすめです。
医師の求人を扱うMRTでは、定期非常勤・スポット、どちらの求人も豊富に掲載しています。非常勤医師の求人を探す際には、ぜひ、会員登録無料のMRTを活用してみてください。
「お気に入り機能」「求人閲覧履歴」「地図検索」など、WEBよりも求人検索が簡単に!
ダウンロードはこちら
MRT公式LINEでは最新の医師バイト(スポット/定期非常勤)と常勤求人を配信中!
友だち追加はこちら