更新日: 2025/04/01
学会参加補助あり
研究日あり
退職金あり
35364
9:00~17:00 内、休憩60分
勤務時間:09:00~17:00
休憩時間:60分
無
日曜、5/3~5/5、12/30~1/3
一般内科, 消化器内科, 呼吸器内科, 循環器内科, 総合診療科
人間ドック
1000万円~1700万円
みなとみらいメディカルスクエアは、2008年2月に当法人3番目の健診施設として、横浜みなとみらい21地区に開設。併設する外来診療部では乳腺外科、婦人科、内科を標榜し、健診から二次検査、精密検査、治療まで一貫して実施できる施設として、予防医学と地域医療に取り組んでまいりました。2008年4月には日本人間ドック学会の「健診施設機能評価認定施設」、2012年9月にマンモグラフィ検診制度管理中央委員会の「マンモグラフィ検診施設画像認定施設」に認定され、現在では年間2万人以上の皆様に健診でのご利用をいただいております。
2018年2月には、開院10周年を迎えましたので、今まで以上に患者様、受診者様にご満足いただける環境を作るための取り組みを行うにあたり、一緒に行動していただける先生を募集します。
募集条件は、消化器専門医をお持ちの先生。勤怠は、原則として週5日勤務ですが4日でも可能です。その他の条件については、お気軽にお問い合わせください。
試用期間、その他の条件は、面談時にお伝えします。
病床数メモ:なし
常勤医師数:4
常勤医師数メモ:外科1名内科2名婦人科1名
職員数:130
職員数メモ:常勤職員:61名(医師含む)
平均患者数:130
平均患者数メモ:人間ドック、その他健診 90名。外来(内科、外科、婦人科)40名
手術件数:0
医療設備:オープンMR、マルチスライスCT、マンモグラフィ、超音波装置6台(超音波下マンモトーム生検)、胃部X線装置 2台、立位・臥位撮影装置、骨密度測定装置、内視鏡(経鼻)3台、婦人科 経膣超音波装置、心電図 2台、肺機能装置、聴力測定装置、眼底装置、眼圧装置、健診システム装置、保健指導システム装置、電子カルテ
学会認定指導施設:日本人間ドック学会機能評価認定施設
関連施設:渕野辺総合病院、相模原総合健診センター、横浜ソーワクリニック、横浜総合健診センター、
病医院の紹介メッセージ:2008年2月に健診を中心とした施設として、横浜みなとみらい21地区に開設。併設する外来診療部では乳腺外科、婦人科、内科を標榜し、健診から二次検査、精密検査、治療まで一貫して実施できる施設として、予防医学と地域医療に取り組んでまいりました。
「健康への道案内」 をコンセプトに 皆さまの身近な存在として今後も良質の医療を提供してまいります。
勤務付属条件:応募は、人間ドック施設での総合判定業務経験者に限ります。
待遇・地位:相談により決定
必要な技能及び資格:専門医必須
経験年数:15年以上
退職金制度メモ:3年以上の勤務が必要
休暇:平日に週1日休み 有給法定通り、夏季休暇3日、年末年始5日
研究(研修)日メモ:相談
学会参加可不可メモ:参加規定あり
2018年2月には、開院10周年を迎えましたので、今まで以上に患者様、受診者様にご満足いただける環境を作るための取り組みを行うにあたり、一緒に行動していただける先生を募集します。
募集条件は、消化器専門医をお持ちの先生。勤怠は、原則として週5日勤務ですが4日でも可能です。その他の条件については、お気軽にお問い合わせください。
試用期間、その他の条件は、面談時にお伝えします。
病床数メモ:なし
常勤医師数:4
常勤医師数メモ:外科1名内科2名婦人科1名
職員数:130
職員数メモ:常勤職員:61名(医師含む)
平均患者数:130
平均患者数メモ:人間ドック、その他健診 90名。外来(内科、外科、婦人科)40名
手術件数:0
医療設備:オープンMR、マルチスライスCT、マンモグラフィ、超音波装置6台(超音波下マンモトーム生検)、胃部X線装置 2台、立位・臥位撮影装置、骨密度測定装置、内視鏡(経鼻)3台、婦人科 経膣超音波装置、心電図 2台、肺機能装置、聴力測定装置、眼底装置、眼圧装置、健診システム装置、保健指導システム装置、電子カルテ
学会認定指導施設:日本人間ドック学会機能評価認定施設
関連施設:渕野辺総合病院、相模原総合健診センター、横浜ソーワクリニック、横浜総合健診センター、
病医院の紹介メッセージ:2008年2月に健診を中心とした施設として、横浜みなとみらい21地区に開設。併設する外来診療部では乳腺外科、婦人科、内科を標榜し、健診から二次検査、精密検査、治療まで一貫して実施できる施設として、予防医学と地域医療に取り組んでまいりました。
「健康への道案内」 をコンセプトに 皆さまの身近な存在として今後も良質の医療を提供してまいります。
勤務付属条件:応募は、人間ドック施設での総合判定業務経験者に限ります。
待遇・地位:相談により決定
必要な技能及び資格:専門医必須
経験年数:15年以上
退職金制度メモ:3年以上の勤務が必要
休暇:平日に週1日休み 有給法定通り、夏季休暇3日、年末年始5日
研究(研修)日メモ:相談
学会参加可不可メモ:参加規定あり
お気に入りに追加
同じ条件から最新の求人を探す
更新日: 2025/09/05
≪内視鏡×週4.5日2200万円≫平日は茨城南部で単身赴任◎海が近く自然に癒される/住宅補助/クリニック
茨城県神栖市
一般外科, 一般内科, 消化器外科, 消化器内科, 内視鏡検査(健診), 外来
1200万円~2600万円
更新日: 2025/09/05
【品川区/消化器内科】週5日 年収1,800万円/残業なし/専門外来+内視鏡/消化器内科に特化した働き方が実現できます!
東京都港区高輪
消化器外科, 消化器内科, 人間ドック, 内視鏡検査(健診), 健診(院内), 外来
1500万円~2000万円
更新日: 2025/09/05
【武蔵村山市】内視鏡治療も可能/オンコール対応なし/ケアミックスでの勤務/新宿から自家用車で60分圏内
東京都武蔵村山市
消化器内科, 内視鏡検査(健診), 病棟管理, 外来
1600万円~1800万円
更新日: 2025/09/05
【武蔵村山市】一般内科・療養病棟の担当/当直なし可能/ケアミックスだが救急対応なし/新宿から車で60分
東京都武蔵村山市
老年内科, 一般内科, 病棟管理
800万円~1800万円
更新日: 2025/09/05
【茨城県日立市×老健施設長】週4日1500万円/残業なし/訪問リハあり/病院連携あり/転居相談可◎
茨城県日立市
専門科問わず, リハビリテーション科, 整形外科, 神経内科, 一般内科, 訪問診療, 病棟管理
1400万円~1500万円