【神奈川県三浦市】正職員/精神病院/車通勤可, 寮あり, 2交代制
精神科病院における看護業務!昇給・賞与あり★単身寮あり♪諸手当充実◎マイカー通勤可★【三浦市/三浦海岸駅】
14826
看護師
正職員
正看護師
神奈川県三浦市
変形労働時間制 9:00~17:10 休憩70分 17:00~9:20 休憩140分
年間休日113日 特別休暇1日 有給休暇 育児休業取得実績あり 介護休業取得実績あり 看護休暇取得実績あり
月給242,120円~447,390円
基本給211,200円~416,470円
調整手当:30,920円
精神科病院における看護業務全般(健康管理・服薬管理・処置等) 医療・看護に求められる様々なニーズに応えるための医療・福祉の改革推進の中で私達がいつも大切にしてきたことは、「私達看護職は、患者さん・御家族・地域の方々の協働者であり続けたい」とい う気持ちです。 一般医療において、救急搬送される精神科患者さんの増加を実感し、また、現代の企業・学校・家庭などで心のケアを必要としている方の多さを感じている今、精神科看護こそ、その専門性を発揮し、協働者としての役割遂行を行なうべき分野だと考えます。 看護の基本と言える精神科看護の実践を私達と取り組みませんか。
平成4年、認知症疾患治療病棟とメンタルケア病棟(大半が個室で構成される開放病棟)を設置。これまでの「収容」といわれた精神科病院のイメージを払拭し、療養環境(アメニティ)や病棟機能を充実させ、安心して療養できる環境の整備に取り組んできました。 平成17年には思春期対応病棟や従前以上にゆったりとした療養環境のメンタルケア病棟、身体機能の低下や高齢化による合併症への対応を目指した身体合併症対応病棟、精神科急性期治療病棟を新設し、地域における精神科救急医療へ貢献するために、緊急診療受付時間の延長等に取り組まれました。 また、在宅支援として平成18年より外来訪問看護をスタートさせ、障害福祉サービスおよび介護保険サービスの事業所、行政機関と協働しながら安心した地域生活サポートにも尽力しています。 長期入院者の地域移行・地域定着にも、医局を含めた院内の専門職がチーム一丸となり、退院支援プログラムや心理教育プログラムなど実施しています。 【施設概要】 ・診療科目 精神科、神経科、心療内科、脳神経外科、歯科 ・精神科/神経科/心療内科 水 9:00~12:00 金 9:00~17:00 ・歯科 月~金 9:00~17:00 ・脳神経外科 土 9:00~12:00 ・休診日 【精神科・神経科・心療内科】 月・火・水PM・木・土 【脳神経外科】 月~金・土PM 【歯科】 土 【全科共通】 日・祝日・年末年始(12/29~1/3) ・病床数 357床(令和5年1月~)
精神病院
【試用期間】 3ヵ月 【時間外労働】 月1時間程度 【車通勤】 可/駐車場あり 【就業場所】 敷地内禁煙
- 逗子市
- 足柄下郡真鶴町
- 南足柄市
- 足柄上郡大井町
- 横浜市青葉区
- 厚木市
- 足柄上郡中井町
- 相模原市緑区
- 横浜市泉区
- 愛甲郡愛川町
- 川崎市多摩区
- 相模原市中央区
- 横浜市瀬谷区
- 高座郡寒川町
- 足柄上郡松田町
- 相模原市南区
- 茅ヶ崎市
- 三浦郡葉山町
- 伊勢原市
- 足柄下郡湯河原町
- 横浜市磯子区
- 横浜市南区
- 横浜市港南区
- 愛甲郡清川村
- 平塚市
- 川崎市麻生区
- 大和市
- 川崎市川崎区
- 中郡二宮町
- 横浜市旭区
- 藤沢市
- 横浜市神奈川区
- 横須賀市
- 川崎市幸区
- 座間市
- 足柄上郡山北町
- 川崎市中原区
- 横浜市鶴見区
- 川崎市高津区
- 横浜市西区
- 秦野市
- 小田原市
- 横浜市緑区
- 横浜市保土ケ谷区
- 横浜市金沢区
- 横浜市中区
- 海老名市
- 横浜市戸塚区
- 横浜市都筑区
- 川崎市宮前区
- 綾瀬市
- 足柄下郡箱根町
- 鎌倉市
- 横浜市港北区
- 横浜市栄区
- 足柄上郡開成町
- 三浦市
- 中郡大磯町