エリアを選択

北海道・東北
関東
北陸
甲信越
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄

科目を選択

診療科/業務内容
更新日: 2025/04/01
宿舎提供あり
14757
北海道富良野市
一般病院
平日8:45-17:05 休憩1時間 土曜(隔週)8:45-12:15
未記入
ご登録後にご案内させていただきます
一般外科
求人番号【3222】
※お問い合わせの際は、上記番号をお申し付けください。
病床数メモ:一般病床195床、療養病床56床、感染病床4床
看護基準:一般 7対1
療養 25対1
常勤医師数:24
常勤医師数メモ:総合内科2人、消化器内科2人、循環器内科2人、外科3人、整形外科3人、産婦人科2人、小児科3人、眼科1人、泌尿器科3人、初期研修医3人
職員数:287
職員数メモ:正職員 273人 臨時14人

平均患者数:653
平均患者数メモ:内科・消化器内科112.5人、小児科76.9人、外科17.2人、整形外科85.4人、産婦人科17.6人、耳鼻咽喉科31.1人、眼科52.6人、皮膚科78.0人、泌尿器科114.5人、循環器内科52.1人、麻酔科4.5人、呼吸器内科8.8人、神経内科0.9人、心臓血管外科1.2人
手術件数:1335
医療設備:体外衝撃波結石破砕装置、結石分析装置、CT、MRI、X線TV装置、超音波診断装置、骨塩測定装置、赤外線眼振画像TV装置、多人数用透析液供給装置、光線治療器
研修・認定施設:基幹型臨床研修病院

学会認定指導施設:日本泌尿器科学会専門医教育施設・基幹教育施設
日本循環器学会認定循環器専門医研修施設
日本高血圧学会専門医認定施設
日本小児科学会認定医制度研修施設
日本整形外科学会認定医制度研修施設
日本眼科学会専門医制度研修施設
日本皮膚科学会認定皮膚科専門医研修施設
認定臨床微生物検査技師制度協議会研修施設


関連施設:日本外科学会外科専門医制度関連施設
日本内科学会認定医制度教育関連病院
病医院の紹介メッセージ:富良野市は北海道の中心に位置し、豊かな自然に恵まれた田舎都市です。TVドラマ「北の国から」・へそ祭り・ラベンダーなどで全国的に有名になり、冬は過去にワールドカップが開催されたスキー場を近くに有し、生産性の高い農業に支えられている町です。当院は北海道から地域センター病院に指定されている総合病院であり、24時間の救急利用を実施し、地域医療を支えております。19年にはJR富良野駅のすぐ傍に移転新築しています。最新の医療器機の導入も行い地域住民の方をはじめ圏内外からの多くの皆様に貢献しております。
勤務付属条件:ご登録後にご案内させていただきます
待遇・地位:ご登録後にご案内させていただきます
必要な技能及び資格:ご登録後にご案内させていただきます
経験年数:ご登録後にご案内させていただきます
退職金制度メモ:ご登録後にご案内させていただきます
夜勤当直メモ:当直:月2~3回(平日のみ)※回数相談可  別途手当:3万円/回 オンコール:あり。対応は当直医が行う為基本出動なし。(夜間や休日に実際出動は月2件程度)
宿舎提供メモ:住宅手当あり
休暇:夏季3日間、年末12/30~1/3 有給休暇:1年目15日程、2年目以降20日 他特別休暇あり
研究(研修)日メモ:ご登録後にご案内させていただきます
学会参加可不可メモ:ご登録後にご案内させていただきます
赴任手当メモ:引っ越し手当あり
お気に入りに追加

アプリからもお使いいただけます

会員登録(無料)ログイン