医療を想い、社会に貢献する。
  • HOME
  • 医師
    • スポット求人検索
    • 定期非常勤求人検索
    • 常勤/転職求人検索
    • 求人特集
    • ID/PASS再通知
    • お役立ちコンテンツ
  • 採用担当者様
    • 採用担当者様 会員登録
    • 採用担当者様 ログイン
    • MRT医師紹介サービスの強み
    • MRTが選ばれる4つの理由
    • お申込みから採用までの流れ
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • 拠点一覧
    • 運営会社
会員登録(無料)ログイン
ログイン
会員登録
お気に入り
医師転職・求人TOP › アルバイト体験談 › 医師 アルバイト体験談 子育て編 (50代女性)No.30

医師 アルバイト体験談 子育て編 (50代女性)No.30

作成日: 2019/11/29
目次
  • プロフィール
  • 1.スポットアルバイトをはじめたきっかけ
  • 2.スポットアルバイトを行ってみて感じたメリット
  • 3.スポットアルバイトを行ってみて驚いたことや働いてみてから感じたギャップ
  • 4.スポットアルバイトを行う場合大切なポイント
  • 5.これからスポットアルバイトを行う医師へのメッセージ

ブランクがあっても、自分を鼓舞して全力で取り組む

子育てを理由にアルバイトを行っている医師のリアルな声をご紹介いたします。

プロフィール

性別 : 女性
年代 : 50代
専門科目 : 小児科
アルバイト形態 : スポット

1.スポットアルバイトをはじめたきっかけ

 

生まれた子供がアレルギーがひどくて、小さい頃は全く仕事ができませんでした。

このままでは、社会に参加することもできないかな、と思っていました。

もともと小児科医でしたので、小児科に復帰しないといけないと思い込んでいました。

 

そんなある日、大学の同級生から「健康診断のアルバイトをしないか」と誘われました。

それがアルバイトを始めたきっかけです。

 

4年ほどブランクが空いていたため、最初はとてつもなく不安でした。

でも、大人の診察をする立場になり、その分野のことも勉強できて良かったと思っています。

 

2.スポットアルバイトを行ってみて感じたメリット

 

時間に融通が効くのがありがたかったです。

始まる時間と終わる時間がわかるし、計画を立てやすいです。

緊急で呼ばれることもなかったので、安心して仕事をすることができました。

アルバイトの働き方がなければ、ずっと家にこもっていたかもしれません。

 

3.スポットアルバイトを行ってみて驚いたことや働いてみてから感じたギャップ

 

もともと小児科医だったので、大人の診察の経験が少なかったです。

それだけでも、最初はとてもプレッシャーでした。

 

最初にアルバイトに行った健診会社で、人間ドックの仕事をしました。

仕事が始まる前に、乳腺の触診もしてください、と言われとてもびっくりしました。

当時は、本を買いあさって勉強して対応していました。

その後、友達のツテで乳腺の勉強を外科医から教わり、自信を持って対応できるようになりました。

 

4.スポットアルバイトを行う場合大切なポイント

 

自分を信じて仕事をすることかもしれません。

最初、子育てでブランクが長くなってしまい、全てに自信を失っていました。

もともとネガティブな考え方をする性格だったので、自分を励まして仕事をするのが、精神的に大変でした。

でも、完璧な人間はいないのだ、と自分に言い聞かせ、目の前のことに全力で取り組んでいきました。

 

5.これからスポットアルバイトを行う医師へのメッセージ

 

どんな仕事でも、必要とされているから存在するし、取り組む姿勢で結果は変わってくると思います。

誠実に仕事をするのは大事なことだと思います。

 

 

Tweet
>このエントリーをはてなブックマークに追加
アルバイト体験談の記事
  • 医師 アルバイト体験談 収入編 (20代男性)No.59
  • 医師 アルバイト体験談 子育て編 (30代女性)No.45
  • 医師 アルバイト体験談 スキルアップ編 (20代男性)No.35
  • 医師 アルバイト体験談 子育て編 (30代女性)No.43
  • 医師 アルバイト体験談 子育て編 (40代男性)No.20
  • 医師 アルバイト体験談 スキルアップ編 (60代男性)No.54
カテゴリから記事を探す
  • お役立ちコンテンツ
  • アルバイト体験談
  • ライフスタイル
  • よくあるご質問

最新記事

2020/09/08
【医師向け】よくあるご質問
2020/06/16
医籍の変更手続きをまとめてみました
2020/04/28
臨床研修修了登録証とは?提示が必要な理由は?
2020/04/28
【後期研修医(研修医3年目)向け】初めてのアルバイト!何がおすすめ?
2020/01/28
効率よく稼ぎたい医師必見!高給与のおすすめアルバイトの特徴とは?
2020/01/07
女性医師は休めない?育児休業を取得するための方法とは
2019/12/23
出産とキャリアの板挟み!妊娠発覚後に目指すべき指針とは?
2019/12/13
医師と育児の両立はもう限界!?アルバイト勤務がおすすめな理由とは
会員登録(無料)ログイン
看護師・医療従事者の方採用担当者様会社概要会員規約個人情報保護方針

© 2021 MRT Inc.