一般内科, アレルギー科、リウマチ科
6017
年収1,600万円~2200万円 ご経験とご専門に応じて相談の上で決定
群馬県館林市
━━━━━━━━ POINT ━━━━━━━━
■託児所完備(保育料:第1子3万円、第2子2万円、第3子以降無)
■症例も豊富で各種学会認定施設となっています。
■新病院がオープンし、ハード面の設備が充実。専門を十二分に発揮していただける環境です!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼勤務条件・内容
―――――――――――――――――――――――-
[診療科]内科 アレルギー科 リウマチ科
[ 日数 ]週4.5日~5日 ※ 週4.5日勤務もご相談できます
[ 時間 ]8:30~17:15
[ 給与 ]1600万円~2200万円
想定年収と想定職位 ※目安
3年目~7年目 1,600万円
8年目~10年目 1,800万円
11年目~13年目 1,900万円
14年目~18年目 2,000万円
19年目~ 2,200万円
※当直手当含む。詳細は面談後決定。
[ 内容 ]外来診療:2コマ程度/週 20~30名程度
専門外来応相談
病棟管理:7~10床程度
救急対応:有
主な症例…膠原病・リウマチ・アレルギー疾患
[ 体制 ]常勤0人
[ 職位 ]医師免許取得年数により決定、相談可能
想定される職位:3年目~7年目 医員
8年目~13年目 医長
14年目~18年目 診療科副部長
19年目~ 診療科部長
[ 夜間 ]当直あり 3~4回/月(必須) 内科系救急患者9.6名/日(平成27年度実績)
※50歳以上の方は免除の相談可能です。
当直手当 年俸込
※インセンティブあり:救急車受入 5,000円/台、入院 5,000円/人
オンコールあり
[必要資格]アレルギー専門医、もしくはリウマチ専門医(どちらか一方でも可能)
必要経験5年以上~
[募集背景]欠員(常勤医師不在)のため
[施設種別]一般
▼福利厚生
―――――――――――――――――――――――-
[ 休日 ]週休2日制 土曜日、日曜日、祝祭日
[ 休暇 ]有給休暇:初年度15日、次年度以降20日
夏期休暇:特別休暇(夏季休暇年間3日、結婚、出産、他)
年末休暇:12/29~1/3(年間6回)
[ 保険 ]労災保険 健康保険 厚生年金 病院賠償責任保険
[ 試用期間 ]お問い合わせください
[ 託児所 ]託児所あり 病院に隣接した院内託児所あり 保育士:5名
出産・育児にむけたサポート体制も整っています。
[ その他 ]学会:参加可(補助:あり 年2回まで病院が全額負担)
賞与:年2回(毎年6月、12月)4.2ヶ月支給(平成27年度実績)
昇給制度:年1回(毎年1月)
退職金制度:当組合退職規定により支給
※ 定年:65歳(以降は嘱託として勤務継続可能)
住宅:館林駅前の綺麗なマンションをご用意しています。一部自己負担がありますが、
家具・駐車場付き。光熱費込で利用できます。
住宅手当:病院で借り上げ、病院と不動産会社との契約で60,000円の補助あり。
(65,000円以下の物件については、5,000円のご負担)
個人でご契約される場合は27,000円の補助有(病院指定業者はありません)
社宅・寮提供:オンコール時などの宿舎をご用意
赴任手当:引越費用の補助あり。
卒後6年目まで上限 40,000円 卒後6年目以降上限 60,000円
社員食堂:昼夜500円前後のメニューを提供
休職制度:育児休業、介護休暇など
イベント:新入職者歓迎会、スーパー忘年会、職員旅行、クラブ活動も活発です
保養所:共済組合の委託保養施設(ホテル及びディズニーランド等のレジャー施設
の割引対象)等
女性医師むけ:女性専用医局あり
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
MRTでは他にも様々な案件を取りそろえております。
先生のご要望に合わせてお探しさせていただきます。
お気軽にご相談ください。
一般内科, アレルギー科、リウマチ科
08:30〜17:15