エリアを選択

北海道・東北
関東
北陸
甲信越
東海
近畿
中国・四国
九州・沖縄

科目を選択

診療科/業務内容

医療版ワーケーション体験談 和歌山県(3)

更新日: 2025/09/11
医療版ワーケーション体験談 和歌山県(3)

MRTでは2023 年に和歌山県と締結した医師確保と医療 DX の実現に向けた連携協定に加え、地域の医師・医療従事者不足の解消を目的とする、「わかやま医療版ワーケーション」の取組を開始いたしました。
今回は実際にご勤務いただいた医師へのインタビュー第3弾をご紹介いたします。

ワーケーションに参加したきっかけ・リピートでご勤務いただけている理由

日常の診療に加え、学会発表や論文執筆など多忙な日々を送っています。
そんな中、和歌山県でのワーケーションを知り、「仕事も休暇も満喫できる」という点に魅力を感じました。普段とは異なる環境に身を置くことで、心身ともにリフレッシュできることはもちろん、地域医療に貢献できることも大きなモチベーションになっています。

ワーケーションの一番の魅力とその理由

ワーケーションの一番の魅力は、仕事とプライベートを両立させながら、地域に貢献できることです。

なぜ勤務先に和歌山県を選んだのか、その理由を教えて下さい

和歌山県を選んだ理由は、美しい自然環境や世界遺産の寺社などがあり、美味しい食事が楽しめるからです。特に、高野山は古くからの寺院が多く、仕事の合間にリフレッシュするには最適な場所です。
また、羽田空港から関西国際空港まで飛行機で約1時間15分と、アクセスが良いことも魅力の一つです。

(勤務医師撮影)

地域医療の課題に関してどのように感じていますか?

地域医療の課題としては、医師不足が挙げられます。
特に、専門医が少ないため、高度な医療を必要とする患者さんが遠方の病院まで通わなければならないケースも少なくありません。
ワーケーションという形で医師が地域医療に貢献することで、こうした課題解決の一助となればと考えています。

滞在スケジュール

 

【勤務医師の実際の滞在スケジュール】

【1日目】
午前:羽田空港発~関西国際空港着(飛行機で約1時間15分)
午後:高野山観光
夜:紀の川市宿泊

【2日目】
日中:和歌山市内観光
夕方:17時半~北出病院にて当直勤務開始

【3日目】

午前:8時半、当直勤務終了
午後:関西国際空港発~羽田空港着

(勤務医師撮影)

 

和歌山県がはじめた医療版ワーケーションの取組とは?

以上、医療版ワーケーション体験談をご紹介いたしました。

医師のアルバイト・スポットバイト求人を探す

医師の転職(常勤)求人を探す 

<医師アルバイト・転職(常勤)求人はこちら>

医師のアルバイト・スポットバイト求人一覧
医師のアルバイト・バイト(定期非常勤)求人一覧
医師の転職(常勤)求人一覧

<MRTアプリ「MRTWORK」>

「お気に入り機能」「求人閲覧履歴」「地図検索」など、WEBよりも医師アルバイト求人検索が簡単に!
ダウンロードはこちら

<LINEで医師アルバイト・転職(常勤)求人を受け取る>

MRT公式LINEでは最新の医師アルバイト(スポット/定期非常勤)求人と転職(常勤)求人を配信中!
友だち追加はこちら

最新記事

会員登録(無料)ログイン