更新日: 2025/04/01
学会参加補助あり
研究日あり
昇給あり
退職金あり
31384
神奈川県川崎市
クリニック
勤務時間:09:00~18:00
休憩時間:60分
~
未記入
年間休日126日以上/週休2日制:日曜・祝日+ほか1日(勤務シフトによる)
専門科問わず
訪問診療
2000万円~
【おすすめポイント】
■訪問診療経験OK!専門科目は不問です!
■診療は、看護師(兼ドライバー)と2名体制となります!
■訪問診療エリアは、クリニックを中心に半径5~6㎞以内なので診療に集中できます!
■常勤6名/非常勤6名体制!専門科目も多岐に及ぶため、様々な知見を得られる環境です!
■常勤の薬剤師1名、医療相談員5名体制で診療をサポートします!
【募集科目】専門科不問
【業務内容】訪問診療
2012年4月に開設した在宅診療に特化する専門クリニック。
※年間看取り数150人以上!
※『単独型/機能強化型在宅療養支援診療所』の施設基準を取得
【勤務日数】週5-4
【勤務時間】9:00~18:00
【休憩時間】60分
【時間外労働】あり
【給 与】週5日:年収2,000万円~/週4日:年収1,600万円~
※週に1回平日オンコール及び6週に1回土日オンコール手当含む
※夜勤出動も含め、40時間分の時間外手当含む
【交通費】規定支給(上限5万円/月)/車通勤可(駐車場は法人負担)
【休 日】年間休日126日以上/週休2日制:日曜・祝日+ほか1日(勤務シフトによる)
【休 暇】夏季休暇(5日間付与 / 7~9月)/年末年始休暇(12/29~1/3)
有給休暇(入職6ヶ月後:10日付与)/産休、育休、介護休業完備/特別休暇
【当 直】
【オンコール】あり 平日は週に1回/土日は6週に1回
※ファースト対応は医師と看護師のW体制(利用者様が選択)
※出動0~1件程度/週、電話対応0~3件程度/週
【契約期間】
【試用期間】なし
【福利厚生】
[定年制]一律60歳 ※再雇用制度あり(65歳まで)
[昇給]あり(年1回/人事査定により決定)
[学会・研修費]参加費・交通費・宿泊費を年2回/年間5万円まで補助(規程有)
[退職金制度]あり
[加入保険]厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険、介護保険、医療賠償責任保険
[赴任手当]遠方からの入職者に対して、上限20万円まで負担(規程有)
【病医院詳細】
[訪問診療] 8~10コマ/週
[訪問件数(目安)]居宅5~7件/コマ・施設1~2件(10~20名程)/コマ
[患者の主な疾患]がん末期、循環器系疾患、認知症、脳血管障害 等
[診療エリア]クリニックから原則5~6キロ圏内
[訪問時の同行者]看護師(兼ドライバー)
※看護師の担当業務は検査・注射・処置など病院と同様
[訪問時の検査]ポータブルX-li、心電図、超音波、胃瘻用内視鏡可
[診療実績]患者数約800名程度(居宅4割、施設6割)
[電子カルテ]モバカル
[受動喫煙防止措置]敷地内禁煙
【備考】(試用期間・経験年数・必要な技術及び資格 等)
[募集背景]増員募集:地域内の在宅医療ニーズが増加しているため
[勤務開始時期]2024/4/1 ※前倒し勤務相談可能
[経験年数]臨床経験5年以上
[その他]
・訪問診療未経験OK
・在宅医療に興味があれば専門科目は不問
・将来、開業を目指す方も歓迎
【院長より】
第一次ベビーブーム時に生まれた""団塊の世代""が、後期高齢者(75歳)の年齢に達し、
医療や介護などの社会保障費の急増が懸念される『2025年問題』。
厚生労働省が示した「病院から在宅」へという流れの中で、国も、
2025年をめどに「地域包括ケアシステム」の実現と在宅医療の推進に向けて加速しており、
在宅医療のニーズは今まで以上に高まっていきます。
当院の在宅医療は、病気の治療だけが目的ではありません。
患者様やそのご家族様の生活と人生に関わっていくことが大切だと考えています。
在宅医療に興味のある先生、一度お話だけでも聞いてみませんか?
【訪問診療スキル確認/必須:〇 / 尚可:△】
〇:点滴/注射/採血/抜糸/創縫合/痰吸引/バルーン
△:胃瘻交換/マーゲンチューブ交換/気切チューブ交換/高血圧・高脂血症・糖尿病/認知症/終末期ケア/経皮経管胆道ドレナージ/皮膚診療
【面接について】
面接1回:院長、事業部門責任者
※オンライン面接も可ですが、内定前にご来院いただき診療同行見学を依頼しています
必要な技能及び資格:点滴/注射/採血/抜糸/創縫合/痰吸引/バルーン
経験年数:臨床経験5年以上
休暇:夏季休暇(5日間付与 / 7~9月)/年末年始休暇(12/29~1/3) /有給休暇(入職6ヶ月後:10日付与)/産休、育休、介護休業完備/特別休暇
研究(研修)日メモ:学会・研修費:参加費・交通費・宿泊費を年2回/年間5万円まで補助(規程有)
学会参加可不可メモ:学会・研修費:参加費・交通費・宿泊費を年2回/年間5万円まで補助(規程有)
赴任手当メモ:遠方からの入職者に対して、上限20万円まで負担(規程有)
■訪問診療経験OK!専門科目は不問です!
■診療は、看護師(兼ドライバー)と2名体制となります!
■訪問診療エリアは、クリニックを中心に半径5~6㎞以内なので診療に集中できます!
■常勤6名/非常勤6名体制!専門科目も多岐に及ぶため、様々な知見を得られる環境です!
■常勤の薬剤師1名、医療相談員5名体制で診療をサポートします!
【募集科目】専門科不問
【業務内容】訪問診療
2012年4月に開設した在宅診療に特化する専門クリニック。
※年間看取り数150人以上!
※『単独型/機能強化型在宅療養支援診療所』の施設基準を取得
【勤務日数】週5-4
【勤務時間】9:00~18:00
【休憩時間】60分
【時間外労働】あり
【給 与】週5日:年収2,000万円~/週4日:年収1,600万円~
※週に1回平日オンコール及び6週に1回土日オンコール手当含む
※夜勤出動も含め、40時間分の時間外手当含む
【交通費】規定支給(上限5万円/月)/車通勤可(駐車場は法人負担)
【休 日】年間休日126日以上/週休2日制:日曜・祝日+ほか1日(勤務シフトによる)
【休 暇】夏季休暇(5日間付与 / 7~9月)/年末年始休暇(12/29~1/3)
有給休暇(入職6ヶ月後:10日付与)/産休、育休、介護休業完備/特別休暇
【当 直】
【オンコール】あり 平日は週に1回/土日は6週に1回
※ファースト対応は医師と看護師のW体制(利用者様が選択)
※出動0~1件程度/週、電話対応0~3件程度/週
【契約期間】
【試用期間】なし
【福利厚生】
[定年制]一律60歳 ※再雇用制度あり(65歳まで)
[昇給]あり(年1回/人事査定により決定)
[学会・研修費]参加費・交通費・宿泊費を年2回/年間5万円まで補助(規程有)
[退職金制度]あり
[加入保険]厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険、介護保険、医療賠償責任保険
[赴任手当]遠方からの入職者に対して、上限20万円まで負担(規程有)
【病医院詳細】
[訪問診療] 8~10コマ/週
[訪問件数(目安)]居宅5~7件/コマ・施設1~2件(10~20名程)/コマ
[患者の主な疾患]がん末期、循環器系疾患、認知症、脳血管障害 等
[診療エリア]クリニックから原則5~6キロ圏内
[訪問時の同行者]看護師(兼ドライバー)
※看護師の担当業務は検査・注射・処置など病院と同様
[訪問時の検査]ポータブルX-li、心電図、超音波、胃瘻用内視鏡可
[診療実績]患者数約800名程度(居宅4割、施設6割)
[電子カルテ]モバカル
[受動喫煙防止措置]敷地内禁煙
【備考】(試用期間・経験年数・必要な技術及び資格 等)
[募集背景]増員募集:地域内の在宅医療ニーズが増加しているため
[勤務開始時期]2024/4/1 ※前倒し勤務相談可能
[経験年数]臨床経験5年以上
[その他]
・訪問診療未経験OK
・在宅医療に興味があれば専門科目は不問
・将来、開業を目指す方も歓迎
【院長より】
第一次ベビーブーム時に生まれた""団塊の世代""が、後期高齢者(75歳)の年齢に達し、
医療や介護などの社会保障費の急増が懸念される『2025年問題』。
厚生労働省が示した「病院から在宅」へという流れの中で、国も、
2025年をめどに「地域包括ケアシステム」の実現と在宅医療の推進に向けて加速しており、
在宅医療のニーズは今まで以上に高まっていきます。
当院の在宅医療は、病気の治療だけが目的ではありません。
患者様やそのご家族様の生活と人生に関わっていくことが大切だと考えています。
在宅医療に興味のある先生、一度お話だけでも聞いてみませんか?
【訪問診療スキル確認/必須:〇 / 尚可:△】
〇:点滴/注射/採血/抜糸/創縫合/痰吸引/バルーン
△:胃瘻交換/マーゲンチューブ交換/気切チューブ交換/高血圧・高脂血症・糖尿病/認知症/終末期ケア/経皮経管胆道ドレナージ/皮膚診療
【面接について】
面接1回:院長、事業部門責任者
※オンライン面接も可ですが、内定前にご来院いただき診療同行見学を依頼しています
必要な技能及び資格:点滴/注射/採血/抜糸/創縫合/痰吸引/バルーン
経験年数:臨床経験5年以上
休暇:夏季休暇(5日間付与 / 7~9月)/年末年始休暇(12/29~1/3) /有給休暇(入職6ヶ月後:10日付与)/産休、育休、介護休業完備/特別休暇
研究(研修)日メモ:学会・研修費:参加費・交通費・宿泊費を年2回/年間5万円まで補助(規程有)
学会参加可不可メモ:学会・研修費:参加費・交通費・宿泊費を年2回/年間5万円まで補助(規程有)
赴任手当メモ:遠方からの入職者に対して、上限20万円まで負担(規程有)
お気に入りに追加
同じ条件の求人を探す
同じ条件から最新の求人を探す
更新日: 2025/07/07
横浜市×麻酔科◆貴重!週5日16時30分退勤可◆時短可/OC少な目♪予定オペ多め/住宅手当や学会補助あり
神奈川県横浜市
専門科問わず, 麻酔科, 一般内科, 麻酔管理
1300万円~1800万円
更新日: 2025/07/07
横浜駅チカCL×内科×院長職/時短勤務OK!子育てと両立可/土日休み可!一部自由診療アリ
神奈川県横浜市
婦人科, 総合診療科, 専門科問わず, 一般内科, AGA, 外来
1400万円~2000万円
更新日: 2025/07/04
【新規開設予定:川崎駅】若手も活躍中★年収の高額提示◎!医療DXの推進◎/残業なし・有給消化率100%
神奈川県
専門科問わず, 一般内科, 外来
1300万円~2000万円
更新日: 2025/07/04
【新規開設予定:横浜駅】若手も活躍中★年収の高額提示◎!医療DXの推進◎/残業なし・有給消化率100%
神奈川県
専門科問わず, 一般内科, 外来
1300万円~2000万円
更新日: 2025/07/04
【人気の健診×川崎市】週4日勤務×土日休み/年収1500万円/品川駅から約30分/管理医師候補
神奈川県川崎市
専門科問わず, 呼吸器内科, 消化器内科, 一般内科, 人間ドック, 読影(画像診断), 健診(院内)
1200万円~1500万円
- 横浜市
- 川崎市
- 相模原市
- 横浜市鶴見区
- 横浜市神奈川区
- 横浜市西区
- 横浜市中区
- 横浜市南区
- 横浜市保土ケ谷区
- 横浜市磯子区
- 横浜市金沢区
- 横浜市港北区
- 横浜市戸塚区
- 横浜市港南区
- 横浜市旭区
- 横浜市緑区
- 横浜市瀬谷区
- 横浜市栄区
- 横浜市泉区
- 横浜市青葉区
- 横浜市都筑区
- 川崎市川崎区
- 川崎市幸区
- 川崎市中原区
- 川崎市高津区
- 川崎市多摩区
- 川崎市宮前区
- 川崎市麻生区
- 相模原市緑区
- 相模原市中央区
- 相模原市南区
- 横須賀市
- 平塚市
- 鎌倉市
- 藤沢市
- 小田原市
- 茅ヶ崎市
- 逗子市
- 三浦市
- 秦野市
- 厚木市
- 大和市
- 伊勢原市
- 海老名市
- 座間市
- 南足柄市
- 綾瀬市
- 三浦郡葉山町
- 高座郡寒川町
- 中郡大磯町
- 中郡二宮町
- 足柄上郡中井町
- 足柄上郡大井町
- 足柄上郡松田町
- 足柄上郡山北町
- 足柄上郡開成町
- 足柄下郡箱根町
- 足柄下郡真鶴町
- 足柄下郡湯河原町
- 愛甲郡愛川町
- 愛甲郡清川村